2022年5月にストックフォトPIXTAのクリエイター登録して8ヶ月
写真好きの素人が撮った画像が売れるのか?
月々の経過とストックフォトを初めて感じたことをご報告します!
2022年 PIXTAでの結果報告
2022年5月〜2022年12月の間、8ヶ月での収入は . . .

¥0. ( ! )
ゼロ! 0円です。(笑)
収入にはならない覚悟はしていましたが、やるからには少しは期待してしまいますよね
ただ、まったく売れなかったのではありません。
写真好き素人の私が撮った写真でも購入してもらえました!
ご購入いただいた方に心から感謝です。ありがとうございました!
購入してもらえたのに収入は0円 . . . ?
ちょっとややこしいのですが写真を購入する方は購入方法で「単品購入」と「定額制」があり
私の場合、すべて定額制で購入して頂きました。

購入されるとこのようなお知らせメールが届き、このメールに書いてある「0.25クレジット」が私の報酬額になります。
1クレジットが110円(2022年12月時点)で10クレジット以上にならないとならないと換金出来ません。
私は2022年12月時点で24回、定額制でダウンロードされたので 0.25X24=6クレジット
10クレジット以上になっていないので換金できず、収入が 0円になりました。
この定額制でダウンロードされた場合の 0.25クレジットはクリエイターランクが上がれば与えられるクレジット額も上がります。
1年間の販売実績 | ランク | 一般 | 独占 | 専属 | 人物専属 |
0〜149回 | 1 | 0.25 | 0.27 | 0.30 | 0.35 |
150回以上 | 2 | 0.27 | 0.30 | 0.35 | 0.40 |
500回以上 | 3 | 0.30 | 0.35 | 0.40 | 0.45 |
1500回以上 | 4 | 0.35 | 0.40 | 0.45 | 0.50 |
3000回以上 | 5 | 0.40 | 0.45 | 0.50 | 0.55 |
5000回以上 | 6 | 0.45 | 0.50 | 0.55 | 0.65 |
この表のように1年間のダウンロード数が149まではランク1で 0.25クレジットですが 150回以上になると 0.27クレジットと1年間の販売実績で上がっていきます。
あとPIXTAのみで販売する「独占」やPIXTA専属のクリエイター登録する「専属」「人物専属」でクレジットが変わってきます。
私の場合、1年間で 150回ダウンロードも夢のような話なのでまずはコツコツと写真を撮って投稿し、売れる写真を予想しながら、売れる写真を撮れる様になることがスタートだなと感じました。
5月〜12月の投稿、販売履歴
5月にクリエイター登録して月々の写真投稿枚数と販売の履歴です。
2022年5月(1ヶ月目)
- 投稿枚数 30枚
- NG枚数 0
- 販売枚数 30枚
- ダウンロード枚数 0
アップロード可能枚数があって初月は30枚までで可能枚数30枚投稿しました。
2022年6月(2ヶ月目)
- 投稿枚数 50枚
- NG枚数 2枚
- 販売枚数 78枚
- ダウンロード枚数 1
2ヶ月目にはアップロード可能枚数が50枚になって50枚投稿しました。
50枚投稿の内、2枚がNG(不採用)になったのですが不採用の理由が
NG 1枚目 神社の階段脇、石柱に個人の名前が写っていた
NG 2枚目 観光地ロープウェイの中に人物を特定できる顔が写っていた
NGになるのは当然ですね、写真現像の時に100%表示にして隅々を確認することが大事と実感しました。
ただこの月に記念すべき初ダウンロードが 1枚ありました。
2022年7月(3ヶ月目)
- 投稿枚数 50枚
- NG枚数 2枚
- 販売枚数 126枚
- ダウンロード枚数 0
3ヶ月目、50枚投稿の内、NG 2枚
NG 1枚目・2枚目 第三者の著作物がメインに写っている
2枚とも記念碑の石像を撮っているのですがこの石像に著作権が(著作権がある可能性が)ある為、NGになりました。この石像をど真ん中に撮っていたのも良くなかった様で石像がメインでなく風景の一部として写っている場合はOKになったかもしれません。
2022年8月(4ヶ月目)
- 投稿枚数 100枚
- NG枚数 0枚
- 販売枚数 226枚
- ダウンロード枚数 2
ダウンロードが 2枚ありました!
2022年9月(5ヶ月目)
- 投稿枚数 100枚
- NG枚数 15枚
- 販売枚数 311枚
- ダウンロード枚数 4
この月はNGが15枚!
写真チェックして頂く方に大変ご迷惑をおかけしました。
写っている人の顔・車のナンバーには注意して写真修正したのですが広告看板が抜けていました。
街中の風景は後のレタッチにとても手間がかかりますね
ダウンロード 4枚ありました!
2022年10月(6ヶ月目)
- 投稿枚数 100枚
- NG枚数 0枚
- 販売枚数 411枚
- ダウンロード枚数 4
NG 0でダウンロード 4枚ありました!
2022年11月(7ヶ月目)
- 投稿枚数 100枚
- NG枚数 2枚
- 販売枚数 509枚
- ダウンロード枚数 6
NG 2枚の内、1枚は風景に写っている人だと思うのですが 2枚目は過度のレタッチ?
ゴリゴリのレタッチで風景写真が販売されている様に思うのですが . . .
時々NGの基準がわからなくなる事があります。
ダウンロード 6枚ありました!
2022年12月(8ヶ月目)
- 投稿枚数 100枚
- NG枚数 0枚
- 販売枚数 609枚
- ダウンロード枚数 7
ダウンロード 7枚ありました!
2022年 総計
- 販売枚数 606枚
- ダウンロード枚数 24
販売枚数が12月の数字と少しずれてますがNGを 3枚ほど見落としているかも知れません
毎月、アップロード可能枚数はクリアしましたが 4月からの毎月100枚は結構キツい
アップロード可能枚数を絶対に投稿しないといけないわけではないですが
自分のノルマにする事でなんとか続けられた様な気がします。
毎月、考えながら写真を撮っていると下手なりに少しづつ成長している実感があり、ストックフォトを初めて本当に良かったと思います。
ストックフォトでの収入が出来れば嬉しいですが、まずは下手なりに考えながら写真を撮ることで自分の成長を楽しみたいと思います。